fc2ブログ
rokare1 201109

 息子と二人で夕食をと、近くの巨盛り系レストラン「ろかーれ」へ。
 10年ぶりぐらいかなぁ。そのときはたしかに多いなと思いつつ、なんなく一人前を平らげたような記憶がありますが、その後に齢を重ねた今となってはどうなのだろう?

 カレードリア、1,050円をチョイス。
 息子はハンバーグカレーで、こちらが先に登場。おいおい、でかいぞ、これ。
 ドリアは時間がかかるのだろうと思っていると、比較的早く登場。
 うひゃあ、ナニコレ、でかいよ!多いよ!(嬉)

 たっぷりのチーズに見え隠れしているのは、大きくカットしたニンジン、トマト、ウインナーソーセージなど。よく見えないけど、たっぷりのマッシュルームが食べていて印象深かったです。
 食べ進めていくと、チーズの下から卵の黄身がとろりとろりとあふれ出すという趣向が。
 おおー、楽しいし、うまいっ! そして熱いっ!

 この店は、ドリアにしては比較的早い、洋食系にしては庶民的でうまい、ドリアだから当然熱い、非常に多い、隠しアトラクション的要素があって楽しい。
 よい定食屋の6原則のうち早い、うまい、熱い、多い、楽しいの5原則は達成していますが、惜しいのは値段。
 これだけのものを提供するにはこの値段になるのがやむをえないことは、痛いほどわかります。でも、1食に千円以上を費やすというのは、なにか特別の日とかでないと、ちょっと逡巡します。
 でもまぁ、それは昼食のことであって、夕食だからしょうがないかな。ま、ろかーれだから赦す!!(笑)

 味は申し分ありませんが、やはり多すぎて、最後のほうはグロッキー気味。息子が2~3口アシストしてくれてようやく完食でした。
 食前、帰宅したら二人でビールを飲もうと話していたのですが、どちらからともなくそれはキャンセル。もう飲めない。で、深夜まで満腹状態が続きました。

 写真は、夜に撮るとどうしても暗い。写真を見ただけで、これは昼、これは夜とわかってしまいますね。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/849-88fcc9d4