| Home |
2011.09.25
まるごらーめんのギョーザセット ~山形市《閉店》

しょうゆらーめんのギョーザセット800円。
しょうゆらーめんが600円で、プラス200円でライス+サラダ+ギョーザというのは極めてお得です。
ラーメンは、赤湯ラーメン系統を意識した魚介系ダシに太い麺。
ダシは充実している印象があり、他店と比べてやや高めの600円はやむを得ないと思うものの、麺にはやや課題ありとみました。
その麺、製麺所製とおぼしき平打ちやや縮れの太麺ですが、これだけ塩辛いスープにもかかわらず、どうもそのスープとの親和感がよくなく、スープと麺それぞれが別の方向を向いているかなという印象。
また麺は、おそらく個別に茹でる小口のザルのようなものを用いているのでしょうが、それ自体悪いこととは思いませんが、多分、それを茹で上がりの時間が来るまで放置していたようで、麺がダンゴ状態になっていました。
たまたまかもしれませんが、茹ですぎでした。もう少し、麺に対する愛情や思い入れがあればなおよかったと思います。
しかしながら、チャーシューまでもがしっかり“赤湯”でジューシーだし、斜めに切ったナルトがでかくていい具合に彩りを添えているし、総合力では上位に食い込む力量は十分に有していると思います。
特筆すべきはセットの充実度。
羽根つきの餃子はきちんと6個、しかも中身がたっぷりで、はちきれんばかりのボリューム。
そこいらの中身スカスカの餃子が高齢女性だとすれば、こちらはぴちぴちの女子高生のような感じかな……って、例えが悪い。
サラダはこの野菜高騰の折にもかかわらずたっぷりだし、ごはんも器こそ小さいものの、しっとりとした炊きあがりで思いのほかたっぷりです。
漬物のかわりに筍の煮物というのも独創的。
800円でこの内容なら大合格、太鼓判です。
- 関連記事
-
-
竹林坊のW五目あんかけ ~山形市 2011/10/01
-
まるごらーめんのギョーザセット ~山形市《閉店》 2011/09/25
-
栄幸亭の酢豚定食 ~山形市 2011/08/12
-
スポンサーサイト
| Home |