fc2ブログ
osaka-osho 201110

 ご飯ものが食べたいなぁ。晴れた休日でもあるし、それでは天童まで餃子を食べに行こうか。
 街道沿いの人気店だという「大阪王将天童店」で餃子定食890円を。
 オーダーを入れると、元気な店員さんに訊かれたのは3点。
 1 チャーハンまたはラーメンのどちらにいたしますか?
 2 餃子はシングル、ダブルのどちらにいたしますか?
 3 ライスはどういたしますか?
 当初から考えていたとおり、ラーメン、ダブル、普通盛りでお願いしました。

 まずはラーメン。小さなどんぶりで、これは添え物といった感じ。
 「大阪」であることにあまりこだわりはないようで、麺は山形の製麺所のものを使っている模様です。
 具はモヤシとネギのみ。あまりに素っ気ないので、ブロガーの間では評判がよくないようですが、けっしてまずいわけではありません。

 メインの餃子は、奇を衒うことのないオーソドックスなものなので、インパクトに欠けるという評は否めないかもしれません。
 しかし、焼き方、羽のつき具合などはさすがと思わせるシロモノ。山形県内でもチェーン展開している幸楽苑の餃子と比べると、大きさも、あんの中身も一枚上です。単品で頼むと230円(シングル)なので、値段も上なのですが。
 また、個々を箸で取り分ける間、一度も皮が破れなかったことも高評価。
 ニンニクの効きはほどほどなので、食べた後に激しく困るようなことはないと思います。

 これらにプラスして、既製品と思われる揚げ肉団子2個と少量のキャベツの千切り。
 ライスは、固まったものをレンジで温めたと思われるややジャンキー感のあるものですが、まあ許容範囲。
 餃子ダブルであれば自分としてはちょうどよい量でした。(シングルであれば「?」)

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/862-889e2f4f