| Home |
2011.11.21
村井家の納豆みそ ~山形市

つれあいが仕事のため帰りが遅くなるので、じゃあ夕食はあそこにでも行ってみっかと、子どもたちと近くの「村井家」へ。
渓流系の味噌ラーメンがウリの店。
ここの「中華そば」はどうなのだろう、食べてみようかと同行の息子たちに諮ったところ、失敗しないためにはその店の筆頭メニューにしておけと諭されました。ごもっともで。
息子たちは味噌とチャーシュー丼740+180円を、自分は納豆みそ800円を注文しました。
味噌系3杯のつくりは、納豆が入るかどうか以外は基本的に同じ。しかしどんぶりの形が異なっており、みそは口が大きくサイドビューが丸みをもった白い器なのに対し、納豆みそは逆三角錐に近い黒色と対照的。
「渓流」の本家や「天狗山」などの他の系列店よりもあっさり感があって食べやすいですが、反面、投入される野菜等の具はややシンプル。
納豆については、ねっとりとした独特の食感が加わりますが、60円プラスする価値についてはどうかなぁという印象。
「オレは納豆がどうしてもほしいんだ!」という人以外はふつうの「みそ」で十分だと思いました。
チャーシュー丼180円は、たっぷりの量があり、ハイバリューです。
- 関連記事
-
-
まるごらーめんの味噌ラーメンのギョーザセット ~山形市《閉店》 2011/12/12
-
村井家の納豆みそ ~山形市 2011/11/21
-
め組のみそらーめん ~山形市 2011/10/28
-
スポンサーサイト
| Home |