fc2ブログ
hifumi 201112

 ここのげそ天ざるそば750円がウマイと聞いていたので、それを。

 噂どおり、普通盛りでもけっこうな量。蕎麦らしい香りがあり、庶民的でありながらも、蕎麦好きを納得させるようなしっかりした感じのもの。さすが、西村山の蕎麦はレベルが高いです。
 店のパンフレットには、月山が育てた美味しい水を使い、当店独自の製法で打っている――と書かれていました。まぁ、機械打ちだとは思いますが、それでもおいしいからいいのです。

 ゲソ天は、しょりっとした揚げたてで、二本足のものが4つも。衣に青海苔が入っているあたり、なかなかいいです。

 卵も付いて、そばつゆたっぷりで、これまたたっぷりの蕎麦湯も登場するタイミングが絶妙。おいしい蕎麦を腹に納めた後、漬物を齧り、そばつゆを足しながら蕎麦湯をたっぷり堪能できるというのは至福です。

 しっかりした量がありながら、山形の「まるごそば」あたりよりもひとまわり上品な感じがする店です。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/893-4ab271f6