| Home |
2012.01.04
亞呉屋の焼あごだしどろつけ麺 ~山形市《閉店》

ある飲み会が引けた後、今晩は注ぎ手に回ったのであまり食べていないのをいいことに、寄ってみました。
焼あごだしどろつけ麺790円。
全粒分を用いたしっかりした麺はマル。ガッツリ感もあってなかなかです。
しかし、このつけ汁のどろり感については、おそらくは賛否両論あるのではないでしょうか。
必要以上に麺に絡むのと、ハンパにヌルイのと。このあたり、なんとかナラヌか。
あのアツアツのスープを加えて呑む至福感の高い優勝軒の付けダレとは対照的。
加えて、チャーシューを用いず豚バラ肉の焼いたものを使うというのも、生来のラーメン好きには腑に落ちないところ。
半熟卵などもビジュアル的にそそるものがありますが、これらはひんやりしたものなので、コイツまでがどろりスープをさらにべっとりしたものにしていく、という按配だったりして。
全体としてちょっと凝り過ぎ、ということなのだろうな。
また、体調もあまりよくなかったのかも。
焼きあごだしの中華というのもあるようなので、こんどはそちらで勝負してみようかな。
- 関連記事
-
-
ラーメンと餃子・どうじょの和風つけめん ~山形市《閉店》 2012/05/31
-
亞呉屋の焼あごだしどろつけ麺 ~山形市《閉店》 2012/01/04
-
優勝軒鳥居ケ丘店の特製もりそば ~山形市《閉店》 2011/11/22
-
スポンサーサイト
| Home |