fc2ブログ
tanakaya 201204

 オープンして2か月余りの「俺の中華たなか家本店」を初訪問。
 中華そば大盛り550+80円。いまどき立派と言わざるを得ない値段です。
 まずは器量よし。たまらんでしょう、このルックス。
 スープは濃いめ、かつこってり。うまし!
 表面の油膜が厚めで、そのことが立ち上がる醤油の香りを邪魔しているきらいはありますが、味そのものは醤油の深みと中華そばらしいダシが感じられ。秀逸です。

 麺は、よく手もみが施されたもっちりとしたもの。山形のメジャーである金ちゃんラーメンあたりとの類似性が感じられますが、それよりもずっと太く、インパクトが大きいです。
 大盛りは、たった80円で増量でき、その量も申し分ありません。

 トッピングの白眉は白髪ネギ。輪切りではなく白髪ネギにしたことにより、ネギの持つ辛み、香り、舌触りが引き立つものとなっており、それがこんもりと乗せられていることに拍手!
 もちろん、2枚の大ぶりチャーシュー、メンマ、ナルト、海苔のコンビネーションもそれぞれに質感があり好感。

 つい旨いなぁという言葉が口をついて出てしまうような、かなりハイブローな中華そば。それをこの料金で提供していることに感動すら覚えます。人気店だというのも大きくうなずけます。

 今回はスタンダードでいってみましたが、麺の硬さ、スープの濃度、脂分の調整などに快く応じてくれる店のようなので、近いうちに再訪することになろうその時には、いろいろとカスタマイズして食べてみようと思います。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/955-02ccbcd6