| Home |
2012.04.18
創食家・淡い民の日替わりランチ ~山形市《閉店》

市内小白川町に日替わりランチをワンコインで楽しめる店があると聞き、同僚たちと初訪問。
行ってみると、かつてここはなんとかという居酒屋だったはずで、10年ぐらい前に一度入った記憶が薄ぼんやりとですがありました。
日替わりランチ・ライス大盛り500+0円。
店内の奥の間は意識的に光量を落としてあり薄暗く、タペストリーや置物なども含めいかにもアジアン。なので、フラッシュをたいて撮影してみました。
この日のメニューは豚肉の生姜焼き。
メインディッシュにはコールスローとスパゲッティサラダが付け合せ。しきりとして笹のような生葉が使われているあたり、なかなかヨイ。
3つの小鉢は、アジアンテイストのたれがかけられた冷奴、もやしの和え物、きゅうりの漬物。
スープはモヤシのコンソメ風。大盛り無料のライスは、茶碗が小さいながらもてんこ盛りで、ドンブリメシ並みのボリュームを凌駕していたでしょうか。
ライスの質やモヤシを多用するところなどにコストカットが垣間見えますが、この内容で500円というのは立派! 称賛のアプローズです。
夜は居酒屋になるようで、コースがこれも格安なので、チャンスがあったなら訪れてみたいと思います。
- 関連記事
-
-
ヤマタケのおふくろ定食 ~天童市《閉店》 2012/05/08
-
創食家・淡い民の日替わりランチ ~山形市《閉店》 2012/04/18
-
定食屋王将の銀鮭の西京焼定食 ~天童市 2012/04/03
-
スポンサーサイト
| Home |