| Home |
2012.05.26
しんぼり食堂の中華そば ~中山町

先だって、TVヒミツの県民ショーで山形のどんどん焼きが取り上げられていました。それを観ていて、無性にしんぼり食堂のたこ焼きを食べたくなり、矢も盾もたまらず中山町へ。
たこ焼きだけというのも何なので、中華そば500円を合わせてみました。
フツーはこっちが主役で、たこ焼きがサイドメニューになるべきなのですが。(笑)
前回訪問時は旗艦メニューの煮込み定食を食べたので、それと異なるものを、ぐらいのつもりでしたが、これが予想を超えていいセンいっていました。
スープは、醤油だけでなく塩をうまく使ってまとめられています。牛骨と鶏ガラの両方を使っているのかな?
テーブル上のブラックペッパーはGABANではなく、あまり見かけないシルバー一色の容器に入ったものでしたが、これがガツン!という感じにスープを引き締め、なかなかよい。
麺は、色白で、ストレートヘアの美形。しかも餅肌。……って、わけわかりませんが、わかっていただけると思います。
長くて存在感のあるメンマが3本、小ぶりながら厚みがあってしっかりした味付けのチャーシューが2枚、海苔、蒲鉾。
ネギは分葱と長葱の2種類がたっぷり。どんぶりに最初にこれらのネギを入れ、その後にスープと麺を盛り付けたと見えて、底のほうからネギが湧き出てくるようでよろしい。
まずは麺を啜り上げ、途中で運ばれてきたたこ焼きをこのスープとともに味わえば、浮世の雑事も一時ながら忘れられようというものです。
- 関連記事
-
-
寿々喜そば屋の鳥中華 ~山形市 2012/06/08
-
しんぼり食堂の中華そば ~中山町 2012/05/26
-
麺屋虎之助の中華そば ~山形市 2012/05/24
-
スポンサーサイト
| Home |