| Home |
2012.06.10
つるつるかめやの中華そば ~山形市

米沢ラーメンを山形市にいながらにして食べられるというのでGO!
中華そば600円。
ご覧のとおり、極めてシンプルかつあっさり。
特徴をまとめると、
脂の浮きがほとんどないスープは、他店比でダントツの極あっさりの部類に位置づけられる。
見た目がシンプルすぎてインパクトが薄い。
スープの量が十分なことは、愛好者を唸らせるに足る。
麺は細麺だが、米沢ラーメンのような黒めの色がなく、また、あの独特のほろほろ感を生み出すには至っていない。
トッピングに関しては、良くも悪くも標準的で、特にコメントすべき点はない。
油揚げ麺のような後味がスープに残り、これが好みを分けそう。
――などでしょうか。
過去2か年にわたって米沢ラーメンを食べ歩いてきた者にとっては、これは確かに米沢ラーメンの範疇には入るのでしょうが、そのコアの部分に位置する店と同等かというと、どうなのだろうなぁ、というのが率直な感想でしょうか。
また、あえて言うならば、あれこれ凝った材料を使わず、かつ、製麺所の麺を使う一般的な米沢ラーメンであるならば、500~550円の値段設定が妥当で、600円はどうなのか。
大盛り150円増し、チャーシューそば(大)が4桁の料金になるなどは、ひょっとして“行き過ぎ”なのでは?
- 関連記事
-
-
中華料理日月の日月めん ~山形市《閉店》 2012/06/14
-
つるつるかめやの中華そば ~山形市 2012/06/10
-
寿々喜そば屋の鳥中華 ~山形市 2012/06/08
-
スポンサーサイト
| Home |