fc2ブログ
azumaya 201206

 山形テレビのローカルラーメン番組でココが紹介されていたことを思い出し、久々に訪問。
 ここは蕎麦屋のイメージが強く、これまではもっぱら蕎麦を食してきましたが、さすがは山形の蕎麦屋、うまいラーメンを出すのだそうです。

 和風鳥中華 750円。
 簡潔に表現すると、そばつゆに入ったラーメンで、チャーシューが鶏肉に変わったもの、というところでしょうか。

 同行者が注文したノーマルのラーメンのスープと比較してよくわかりましたが、これはほとんどそばタレの味。ラーメンが野菜や生姜できりりと中華そばの味を出しているのに対し、こちらは甘めで鰹、椎茸、昆布風味。うむ、確かに和風だな。
 一見あっさりですが、天かすをトッピングしてコクを加えています。
 鶏肉のスライスが3枚。それに、ワカメ、厚切りのナルト、メンマらしいメンマ、ネギ。

 先に訪問した「寿々喜そば屋」の鳥中華は独創性が高いものでしたが、こちらはそれよりもずっと中華そばにシフトした出来ばえ。なので、鶏肉がチャーシューに変われば、ラーメンとして供されたとしても、他県から来たお客様などは驚かれるでしょうが、山形地方のヒトにはそう大きな違和感はないかもしれません。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/988-09a33174