fc2ブログ
tsuriaji1 201206

 ついこの前、何十年ぶりかで訪問した「つり味」でしたが、不思議なものでほとんど間を置かずに再訪の機会に恵まれました。

 肉丼、550円。
 前回、次はこれかなあと目星をつけていたものです。

 丼が小ぶりなので、一目見たときは量的にどうかなあと思いましたが、なかなかどうして、けっこうボリューミー。
 同行者が女性2名だったこともあり、ガツガツせずにゆっくり食べたのがよかったのかもしれません。メシというものはこのように食べれば、満腹中枢が反応するまでのタイムラグといい具合に折り合いがつく、ということなのでしょう。

 豚肉のほかタマネギとしめじを溶き卵でくるんだもので、比較的甘めの味付け。なんだか心から安心して食べられるような素朴な風味です。
 緑色のトッピングはささぎ(東北地域語?ささげ、さやいんげんのこと)。丼つゆもほどほどにご飯に染みとおっており、丼物としてはとてもいい塩梅です。

 これに付随する味噌汁も、漬物も、冷奴も、奇を衒ったところは微塵もなく、好感度が高いです。

 メニューを見て、とんかつ定食と鶏唐揚げ定食が同料金の750円というところが気になりました。一般的にはとんかつのほうが高価なワケで、ならば唐揚げのほうはかなりの充実度なのではないかとの期待感がフツフツと高まります。
 次回はこのあたりを探求してみたいなぁ。

関連記事
スポンサーサイト



Secret

TrackBackURL
→https://gailog.blog.fc2.com/tb.php/990-850aef6e