| Home |
2012.06.29
らー麺たまや零式のあっさり味玉らー麺 ~山形市

ある晩に初訪問。
あっさり味玉らー麺の大盛り、750+150円。
どうなんだ、このスープは。ニボシやブシ粉の効いたこの店特有の香り。
これのどこがあっさりなの?とツッコミを入れたくなるような濃厚さ。見よ!スープがどろどろとテカってるでしょ。
なんだか見た目は米沢の「味噌屋三男坊」の和風味噌ラーメンに酷似。ピンクのナルトがそれを象徴しています。
ラーメンづくりの求道者が行きつく先というのは概ね似たようなところにたどり着く、ということなのでしょうか。
ココのトッピングはスバラシイ。
チャーシューは、炙りチャーシューと低温加工のものとの2種。それぞれ味と食感が異なり、いずれも立派な大きさ、厚みをもち、適度な脂身を含んでいます。
メンマが大量投入されている、というところも好感度高し。
ラーメンにプラス100円で投入される味玉がきわめて絶品! その色を見ればだいたいは想像していただけることでしょう。
麺量は、大盛りでも格別多いとは感じませんでした。男なら大盛りでしょう。
レンゲが付かないので、両手でどんぶりを持ち上げ、ずずーっと濃いスープを味わい、満足の完食です。
- 関連記事
-
-
はちの屋の支那そば ~寒河江市 2012/07/12
-
らー麺たまや零式のあっさり味玉らー麺 ~山形市 2012/06/29
-
定助そばやの中華 ~河北町 2012/06/20
-
スポンサーサイト
| Home |