| Home |
2012.07.07
山岡家山形青田店の味噌つけ麺 ~山形市

仕事が長引き、夜の10時。腹減ったな……。では、「山岡家」で麺でも啜っていこうか。
てなわけで、久々の山岡家。9時を過ぎてもやっているラーメン店はこの地域にそう多くはなく、山岡家はいつもこんな時間帯にお鉢が回ってくるというかわいそうな役回りです。
店内は獣を煮込んでいる強烈な匂い。おぉ、ここは確かに山岡家だ。
蒸し暑いので、つけ麺の中から気分で味噌つけ麺680円をチョイス。
脂、濃さ、麺の茹で具合についていずれも3段階から選べるオーダーシステムをとっていますが、面倒なので、普通!普通!普通!(笑)
長めの茹で時間を経て登場した麺は、太くてストレート。海苔3枚付き。
これを酸っぱくて脂っこいタレにつけてパクつきます。油断すると、啜り込んだ太麺から脂が飛んで服につくので、慎重に。
タレの中には角切りのチャーシューがゴロゴロと入っており、全体としてかなり濃厚な味付けとなっています。
上方に写る容器には、白濁した割りスープ。これを適量タレに注ぎ込んで味わいましたが、とにかく酢が強く、またその濃厚さも手伝ってか、味噌の風味を感じることができないまま食べ終えてしまいました。
山岡家。この年齢になると、たまにはいいいが、しょっちゅうだときついかもしれないな。
- 関連記事
-
-
前田家の特製つけ麺 ~山形市 2012/07/08
-
山岡家山形青田店の味噌つけ麺 ~山形市 2012/07/07
-
ラーメンと餃子・どうじょの和風つけめん ~山形市《閉店》 2012/05/31
-
スポンサーサイト
| Home |